忙しい時を乗り越えるコツ☝️
皆様
いかがお過ごしですか?
少しづつ秋の気配を感じる最近です😊
と言いつつ、秋を感じる余裕なんて無いほどだったり、自宅に帰ってからも妻業、母業、娘業、学びの時間などで、忙しいナースが多いですよね。
よくやれたのには理由あり!
先日、普段より多く動いた日がありました!
☀️起床後
朝のルーチンメール2通
ランチのサンドウィッチ作り
家事諸々
🍀日中
ナースの仕事
ブログ×2 書いた
⭐️アフター5
オーガニックのセミナー参加
コーチング授業のミーティング
夜のルーチンメール1通
家事諸々
よくやった🎉
部屋は…散らかってるけど🤣
ちなみに前日は、夜遅くまで打ち合わせ🌆
翌日は早朝ミーティング🌅
よくやったのには、理由があると思っています。
それは
🍀自分が大切にしたいことをしている😊
🍀心が満たされている✨
🍀好きな人たちと美味しい、きれい、楽しい、気持ちいいを感じている❣️
🍀頭ではなく心で感じたことを行動する❗️
これらが大きな理由です。

この日の行動が、全て言われてしぶしぶやることだけや、やらなければいけないからやることだと、やりきれなかったし、翌日の疲労感は半端無かったでしょう。
そして、視野を広げて考えてみると…
例えば、女優さん💝
朝昼問わず、分刻みでインタビューを受けたり、撮影したり、どんな人の前でも美しく笑顔で自分らしさを崩さずにいて、すごいなぁと思います✨
その間にセリフを覚えたり、エクササイズしたり、美容に気を遣ったり…。
合言葉❣️
たくさん動いて、もしかして疲れるもー!?と感じる時を乗り越えるコツは、心を満たすこと👍
そして、忙しいっぷりを
「女優並みにいそがしー♪」と思うことにしています(笑)
すると、なんだか明るく動けます😆
お試しあれ😉

旅番組の女優気分の写真😅
質問
やることたくさんの時、気持ちよく動けるあなたのスイッチは何ですか?
Love.xxx
ナースコーチ 中村暁子 35/47