ビノベーションレポートをメニューに追加!
お疲れ様です! 暑い日が続きますね。いかがおすごしですか?
最近は、院長や管理職の方々から、医療現場だけでなく多くの業界で、通常業務に戻す時期や新たな体制を作るのが難しいという話をよく聞きます。
私の勤める医療機関も診療体制が毎週ギリギリに決まる感じで、休業中の医師や診療体制の変化に合わせて勤務している医師には、ねぎらいと感謝しかありませんm(_ _)m
強制的に新しい体制になったことで、大切にする事を明確にし、変化への対応や分かりやすく伝える事などが大切だと感じる日々です‼️
そのあたり、ビノベーションレポート®で対応できるかなと思っております👍
ビノベーション:行動変革!!
ビノベーション(Bennovation)=行動(Behavior)+変革(Innovation)
もしかすると大げさに聞こえるかもしれませんが、行動変革とは自分の行動のクセ(行動特性)をしり、自分を知る、認める、伸ばす、修正するなど自己成長に取り組むということ😊
昨年受験(140問の質問に答える)して、自分の行動特性が数字とグラフになっているのを見て、あまりのピッタリ感に「自分が丸裸にされた〜!きゃ〜!」と感じました😆
そうそう!私、こうやねん!なんでわかんの~??
いい訳できないほどの「私」がレポートになっていました。
行動変容して成長する!
上司と面談しても、セミナーで学んでも、クリニカルラダーで自分の立ち位置がわかっても、自分で自己成長を促すのは難しいと感じることがありませんか?
1年たったけど、私変わってないかも?
4月から新しい新人がくる・・・、どうしよう?
臨床指導者として私大丈夫かな?
新人教育に向いてるかな?
師長として病棟スタッフといい関係が築けるだろうか?
これらは、よくある相談。
うまくやっていきたいからこその悩みであり、相談。
できる人にしか役割は回ってこないから!と励まされて
そうだよね!頑張る!というように思うこともありますが、根拠がなくてちょっと不安定。(物事によって根拠がなくていい事もありますが)
一瞬は頑張れる👊
自分が心の底から〇〇だから大丈夫!○○して行けば大丈夫!と思えないと、遅かれ早かれ揺らぎがやってきます。
部署異動がある看護の仕事や結婚・出産・介護などのライフイベントで職場が変わる時に、自分の強みや、どんな時にストレスがかかるのか、どんな時にモチベーションが上がるのか下がるのかがわかると、事前に心の準備ができると思いませんか?
また、職場選びのヒントにもなりそう💡
伸ばしたい行動特性にとりくみ、モチベーションやストレスのバランスをとりながら仕事できると、心身が楽になるんじゃいないかと思うのです。
レポートを見て、自分を知り、行動変容しながらキャリアを積めると、キャリアの質も良いものになりそう。
Q:じゃあ、行動変容しているかをどうやって知ることができるのか?
A:それは、半年後とか1年後など一定期間後に受けるレポートで明らかになります‼️
個人で確認するなら、毎年の誕生日でもいいですね🎂
職場で確認するなら、上半期とか下半期とか、年度末とか・・・😉
Q:行動変容って言われても、どうしていいかわからない・・・。
A:コーチングや装いの観点からもアドバイスさせていただきます‼️
私もそろそろ再受験予定…楽しみです😊
そして、2019年11月にビノベーターの資格をとり、結果説明できる人になりました!
ご興味のある方は、問い合わせからご連絡くださいませ。
丸裸のあなたを説明致します😆
そして、伸ばしたいところや意識するといいところなどを一緒に考えます!
ご報告🎉
⏩医療現場や個人で活用していただけるように、今宣伝や打ち合わせを重ねています。
⏩ビノベーションレポート®はブライトンコンサルティング株式会社が開発したものです。代表の前川氏と近々YouTubeで登場致します😊
ご覧いただけますと嬉しいです‼️
Love,xxx
ナースコーチ 中村暁子
🍀ブライトンコンサルティング株式会社http://brighten.jp/ブライトンについて/
🍀ブライトンコンサルティングが作るキャリビノTVhttps://www.youtube.com/channel/UCfYlx8Wom29-Pej-aNUvE4Q/videos