しつもんこころの保健室 始動♪
皆様
5月も中旬に!早い!
いかがお過ごしですか?
一つ、遅ればせながらご報告があります🎉
「しつもんこころの保健室」が活動し始めます‼️
活動するのは、保健室の先生だったゆみんさん(真ん中)と看護師のゆんき(向かって右)と私😊
『目の前の人に一生懸命で疲弊してしまうことが多い学校の先生と看護師が日常に歓びを感じ、自分らしく過ごせるように「こころの保健室」という場を作りたい!』
そのために何ができるだろう?と試行錯誤しながら、2018年6月から毎週(水)早朝MTGを重ね、やっと先月、北九州、兵庫、神奈川から3人が集まり一泊MTGをしました‼️
それはそれはイキイキとした方向性が見え、形が出来てきました✌️
例えば・・・お伝えしたい文章、質問やエピソード。
学校の先生として、看護師として自分らしい在り方に気付くコンテンツ。
これから少しずつご紹介しながら、ご意見をいただき、より良いものを作っていきたいと思っています😉
日常に歓びを感じ、こころが満たされ、幸せを感じながら過ごす。
自分らしく生きる(=自分の命を自分らしく活かす)学校の先生や看護師が、子どもや患者様のお役に立つことは、大きな社会貢献につながると考えています。
キラキラ輝く先生や看護師が、子どもたちの憧れの職業になるほどに「しつもんこころの保健室」は動き始める意気込みです👊
MTGでは、私たち3人の質問力とそれぞれのコミュニケーションの学びや経験が活かされ(きっとそうだ!)、自然にいい場作りができました🍀
そして「魔法の質問 マンダラチャート」「コミュニティをつくって、自由に生きるという提案」を存分に使わせていただきました。
3人の出会いだけでなく、学び、本、MTG先のホテルなど、まるっとすべてご縁の賜物!
このご縁がじわーっと拡がり、しつもんこころの保健室は動き始めています‼️
職場や友人から離れた場所に、共感でき、励まし合え、前進し、学び、落ち込んだり悩んでもそのまま受け入れてもらえ、つながることでパワーを得られるような保健室を自分のこころの中に創ります。
日常に歓びを、こころの保健室
乞うご期待!
Love,xxx
ナースコーチ 中村暁子